fc2ブログ

2022年09月28日 13:03

ベティーさんとのオンライン交流会

東原幼稚園が目指すのは、

グローカルな子どもを育てる

ことです。グローカルとは、

グローバルとローカルを

合わせた言葉で、

「地域にしっかり根付いて

国際的な視野・考えを持つ人」

になってほしいと願っています。

 

グローバルな視野を持つために、

現在、週1回火曜日にアメリカ人

のラフィックさんと触れ合う時を

持っています。

さらに、つきぐみ(年長児)の

保護者の中に、親戚がアメリカ

在住の方がいるということが

わかり、921日(水)に、

アリゾナ州に住んでいる

ベティーさんとつきぐみの

子どもたちと、Zoomによる

交流会を行いました。


ベティーさんはこの日のために

入念な準備をされてアメリカに

映像を入れながら分かりやすく

説明してくださいました。


子どもたちもアメリカについて

質問をしました。

最後に、ベティーさんに、

英語の歌と踊りを披露しました。


「アメリカに行ってみたい」

という子どももおり、

ベティーさんとの交流を通して、

海外の方への親しみや自分たちと

違う文化への興味を持つ機会に

なったのではないかと思います。


*尚、この活動の様子は

 山形新聞(922日)にも

 掲載されました。

 

 P9215261.jpg

 

よろしかったらポチッとお願いします

  

2022年09月03日 11:22

2023年度の入園募集受付を開始しました!

心地よい風が吹き込む季節となりまし

た。いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ2学期が始まり、子どもたち

毎日元気に過ごしています。

 

730日と820日に、2023年度の

入園説明会を実施し、多くの方に来て

いただき、ありがとうございました。

皆様の熱心さに感動しました。

 

東原幼稚園は、202341日より、

認定こども園(幼保連携型)に移行し

ます。いよいよ、0-2歳児用の園舎

(エンジェル館)の建築が始まりました。

 

認定こども園のメリットは以下の通りです。

0-5歳児まで園を利用できること

②ご家庭のニーズに合わせた利用が

 できること

 (朝7時半~最長午後7時)

③新園舎には新しく厨房ができ、自園

 の完全給食を提供でき、食育が充実

 すること

④園の教育・保育活動及び施設が

 より一層、充実すること

 

さて、91日より、2023年度の

入園募集の受付を開始しました。

今回の対象になるお子様は、

2023年度、満3歳児クラス

(1号認定)希望のお子様と

年少クラス(3歳児の1号認定)

希望のお子様となります。


どちらのクラスもまだ少々定員に

空きがございますので、

ご希望しておられる方は、できる

だけ早めに申し込んでいただくよう

お願いします。

 

入園願書のお申し込みは、

830分~午後6(平日のみ)

まで事務室にご提出ください。

また、ご質問等は、気軽に園に

ご連絡ください。

 

尚、0-2歳児(3号認定)、

年少クラス(2号認定)及び年長

クラス(2号認定)をご希望の方

は、幼稚園に山形市認可保育所等

利用案内の書類を、受け取りに

来きていただき、10月8日または

22日の所定日に、直接市役所に

お届けいただくことになります。

(所定日以外も提出は可能ですが

 時間がかかるそうです)

 

以上、よろしくお願い致します。


新園舎のイメージ図


よろしかったらポチッとお願いします

  

2022年07月01日 06:56

笑顔満開!親子で楽しんだファミリーフェローシップ 

今年も6月25日(土)に、在園児

及び卒園児(同窓生)、未就園児

(エンジェル)が集って、親子で

楽しむファミリーフェローシップを

行いました。在園児はもちろんです

が、昨年同様、卒園児の皆さんが

多く、全体で120名程の参加となり

大盛況でした。

 

今回も新型コロナウイルス感染拡大

防止のために、グループに分けて、

時間ごとに、クラスの展示や

ゲームコーナーで楽しんでいただ

くことにしました。

 

ハイパーホッケーゲームでは、

親と対戦している子どもの生き生き

した表情、さらにお父様、お母様の

嬉しそうな表情が印象的でした。

ボール投げやワニワニパニックの

ゲームも盛り上がりました。

最後に、キーワードを発表して

宝箱を開け、お菓子をもらえたとき

子どももお家の方も笑顔いっぱいに

溢れました。

 

このイベントの準備のために、2回

にわたり、ボール投げゲームを製作

してくださった保護者ボランティア

の皆さま、お菓子の袋詰め作業をし、

当日はゲームコーナーの手伝いをし

ていただいた同窓会役員の皆さまに、

心から感謝いたします。保護者の

皆さま、そして同窓会の皆さまの

支えがあったからこそ、

たいへんスムーズに運営できました。

 

私は、今回のファミリーフェロー

シップを通して「子どもにとって、

『いつでも帰ることができる居場所』

があることはとても大切である」と

いうことを感じました。

 

新年度から、本園は「認定こども園

 東原幼稚園」となりますが、

これからも、卒園生にとって、

「いつでも帰ることができる居場所」

あり続けたいと思います。


           すてきな蝶々になりました   



よろしかったらポチッとお願いします

  




2022年05月24日 21:15

子育てを一緒に考えましょう!

今年度、幼稚園では、子育てを

一緒に考える機会を多く持ちたいと

思っています。

 

STEP(勇気づけ)という言葉を

聞いたことがあるでしょうか?

STEPとは、子どもを勇気づけ、積極的

で責任感のある子どもに育てられる親

なるためのトレーニングプログラム

です。

Systematic Training for Effective

Parentingの略です)

 

私は山形大学の大学院にいたとき、

指導教官の松﨑学先生からSTEP

(勇気づけ)を学んだことが一番

の収穫でした。親として、そして

教員として自立した子どもを育て

るためにどのような関りをしたら

よいかたいへん参考になったから

です。

 

今回、保護者の皆さまと、「子育てを

一緒に考える」場をいくつか準備して

います。

 

  子育て講演会

日時:531日(火)10時~11時半

講師:松﨑学氏

 (山形県教育カウンセラー協会代表)

タイトル:

「子どもの自立を支援するために」

対象:保護者等

  方法:Zoomによる研修

    (自宅から参加)

参加費:無料

  申込 :まだ申し込んでいない方は

     早急に連絡ください。

 

  STEP(勇気づけ)の読書会

対象:参加希望の保護者

(園長の高内と未就園児教室担当の

 加藤で会を進めます。) 

  会場:教会または野の花ホーム

参加費:無料

  期間:全7回(木曜日10時~11時半頃)

6/169/1510/2011/17

12/151/192/16

  申込:担当 髙内に電話等で

    連絡ください。 

 

  親学習プログラム

  STEP勇気づけセミナー

講師:松﨑学氏

(山形県教育カウンセラー協会代表)

対象:受講希望の方10名程度

(保護者、職員、教職希望の大学生等)

  *園長も参加します。  

方法:Zoomによる研修

  (自宅から参加)

参加費:有料(配布した資料参照)

  期間:全9回(土曜日9時~1130分)

6/118/6を予定)

申込:申込用紙を担任に

   提出してください。

 

上記のSTEPに関する子育て支援

の学習会を今年度、予定しています。

保護者の皆様の参加をお待ちして

おります。

 なお、上記以外にも佐竹真次

カウンセラーによる子育て相談、

また6月より第2水曜日の9時半

~10時45分まで、粟野桂子

育児アドバイザーを囲んでの

おしゃべりサロンもスタートします。


子育てについて一緒に悩み、

一緒に考え、

励まし合っていきましょう。


よろしかったらポチッとお願いします


2022年03月20日 07:23

2021年度 卒園式「はなむけの言葉」

「平和をつくる者は幸いです。その人たちは

神の子どもと呼ばれるからです。」

    聖書 マタイの福音書5章9

 

 今、皆さんは、修了証書を受け取りました。

この瞬間から「東原幼稚園の卒園生」となります。

今朝、目覚めたとき、「今日は、せめて曇りで

あればいいな」と願いましたが、窓を開けると

一面、雪の世界でした。でもそのとき、

ふと思いました。皆さんは、コロナウイルスが

猛威を振るうような困難な中でも、逆境を乗り越え、

新たなものを生み出し、切り開いていく力を、

この1年間で身に着けていったことを。

今日の卒園式はそのことを象徴しているなと

感じました。

今年度は、夏に東京オリンピックが開催された

ということもあり、皆さんも世界の国々への関心が

深まり、自分で国旗を調べて書いてきたり、

その国の首都や食べ物等を調べて、

帰りの会で発表をしたりしました。

1年間を通じてどの活動も、自分たちで、

遊びや活動を創造し、工夫し、お互いに

高め合う姿が見られました。秋の千歳山登山、

そして24人で創り上げたクリスマスの降誕劇。

お家の方も私たち職員も感動で涙が溢れました。

みなさんは、この1年間ずっと、「すてきな」、

そして 「あこがれ」のお兄さん、お姉さんでありました。

 

さて、卒園するにあたり、

「君たちはできる」3つのことをお伝えしたいと

思います。


1番目;君たちはできる「神様と人を愛することを」

 みなさんは、毎週の礼拝の時に

聖書を学んできました。聖書が言っていることは、

たった二つのことだけです。

一つは「神を愛すること」、

もう一つは、「人を愛すること」です。

イエス様は私たちのために、命をかけて

愛してくださいました。だからこそ、私たちも

神様を愛することができます。そして、神様から

愛を受けて、人を愛することができます。

愛するとは、「大事にする」ということです。

これからも、神様を大事にすること、そして

自分自身、家族、友達、周りの人を

大事にしてほしいと思います。

 

2番目;君たちはできる「世界を豊かにすることを」

神様はこの世界を豊かにしていくために、

私たち一人ひとりに大切な役割や仕事を

与えています。家族を支える家事の仕事、

会社や銀行の仕事、花屋さん、お菓子屋さん、

電気屋さん、山形県はお米や果物が有名なので、

それらを作る農家も大切な仕事です。

また、安全を守るお巡りさん、

人を育てる学校の先生、この中から

東原幼稚園の先生になる人も出てくるでしょう。

教会の牧師、宣教師になる人もいるでしょう。

人のいのちを守るお医者さん、看護師、薬屋さん、

そしてみんなが住みやすい町をつくる政治家。

山形市長や県知事、日本の首相になる方も

出てくるでしょう。また、国際連合の職員となり、

平和で豊かな世界にしていく役割を担う人も

出るでしょう。

みなさん一人ひとりに神様から与えられた

役割や仕事があります。これからも自分らしく

生き、自分らしい花を咲かせ、

世界を豊かにしていってほしいと思います。

 

3番目;君たちはできる「平和をつくる者になることを」

今、世界中でたいへん困っている人、

助けを必要としている人、慰めを必要としている人が

たくさんいます。 先ほど歌った園歌の3番

 「おむねのバッチはしろいはと せかいのこどもと

  手をつなぎ  へいわなせかいをつくるのが 

  わたくしたちのつとめなの 

  わたくしたちは ひがしはらようちえん」 

とあります。

聖書には、「平和をつくる者は幸いです。

その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。

(マタイ5章9節)」とあります。

 

イエス様の子どもとして、自分ができることを考え、

世界中の人たちと共に手をつなぎ、

平和な世界を創り続けていってほしい思います。

東原幼稚園でイエス様と出会った皆さんならば、

必ず「平和をつくる者」になることができます。

君たちはできる「平和をつくる者になることを」。

 

みなさんは、今日、幼稚園を卒園しますが、

これからは、日曜日に、教会学校に来てください。

そして幼稚園に遊びに来てください。

保護者の皆様にお願いですが、

教会への送り迎えのご協力をお願いいたします。

東原幼稚園の先生は、いつも、いつまでも

みなさんを応援しています!!

本日は、卒園、おめでとうございます。 

プロフィール

山形市東原幼稚園 園長

Author:山形市東原幼稚園 園長
山形市東原幼稚園の園長です。

リンク
最新記事
ブログ村に参加しています
ブログ村ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR